冷え性は今辛いだけでなく将来への影響も大きい

無生物

例えば"石"などなら寒い処へ置いておけば

冷たくなるのが道理です

 

しかし

恒常性を持つ哺乳類はそうではありません

 

寒い処に居れば

体温を上げる働きが起こり

一定の体温が保たれます

 

冷え性とは

その恒常性が低い体温の状態で働いているとも

その機能がうまく働いていない状態

とも言え

 

とすると

解決法も単純に温めれば良い

ということでは無い

ということも推測できますね

熱を生み出すことは からだ の力
熱は循環によって産み出されるもの

からだの中は

いのちが生まれた太古の海の成分が循環していて

ほぼ全ての不調は

この循環が滞ることで引き起こされています

 

コリ痛み痺れなどから"むくみ"なども

よく循環していないが故の症状ですし

循環という運動が滞るから

"冷え"という症状も生まれます

 

では何故

循環が滞るのでしょうか?

整体
冷えの原因はコレ!
  • 整体
    01
    循環の仕組みは

    からだを循環する海の成分の内

    動脈血は

    心臓がポンプして押し出していますが

    静脈やリンパ液、細胞間質液などは

    筋肉の収縮拡張がポンプとして働きます

     

    血圧というのは

    隅々にまで血を送る為に必要な力で

    常に最適な状態にあります

     

    数値が高いということは

    しかし

    それだけの圧が無いと届けられない状態だということでもあり

    心臓の力が強いということでもあります

     

    ですから

    適正値という決まったものは無く

    不調を感じない内は全て適正と言え

    不調を感じるのであれば

    どんな値でも不適ということです

     

    そうした

    呼吸も含めた内臓などの運動

    基礎代謝によって

    循環が促され

    熱は産生されます

  • 整体
    02
    ストレス

    ストレス社会などと言われますが

    ストレスは成長の為のステップでもあるので

    生きる上で不可欠なものでもあります

     

    それが

    現代社会で問題なのは

    小さなストレスが生活の中に無数に散りばめられていて

    感じ取る間も無く

    負担が蓄積しているところにあります

     

    過密な時間

    過密な空間

    つまり

    自分自身を生きられない苦しさ

    そうと感じずに負い続けていることで

    筋緊張状態が当たり前になるので

    ポンプが働かず

    呼吸も浅く

    内臓の働きも悪くなり

    上でお伝えした運動が行われなくなるので

    循環が滞るのです

  • 代表
    03
    自分へのご褒美

    自分へのご褒美が必要になるのは

    常がストレスフルだからで

    愉しければ毎日がご褒美のハズ

     

    その

    ストレス発散が甘い物などに向かうと

    "冷え"はさらに助長されます

     

    便利な世の中で

    そこまで肉体的に疲労することが少ないにも係わらず

    エネルギーとなる糖の摂取量は

    人類史上抜きん出て多い現状なので

    どうしても余剰が生まれますよね

     

    その余剰は

    蛋白質と結合しやすいので

    筋肉や血管、そしてそれらの塊である

    内臓を固く冷やし

    働きを阻害するので

    循環をより滞らせる元凶となります

     

    蛋白質の塊である脳も同様です

     

    "冷え"があるということは

    ただ手足が冷たいというだけでなく

    その他

    あらゆる症状や病気の芽を抱えている

    と考えた方が良く

    そうならない前に改善する必要があります

冷えの改善法

冒頭にお伝えしたように

からだには恒常性があり

それは

反発が起きるものと言い換えられます

 

どういうことかと言いますと

冷えてるからと温めると

冷えている状態に戻ろうという

反発が起こるということです

 

ならばどうしたら良いか

 

答えは簡単

熱を産み出すように働きかければ良いのですね

 

かいふく指南処【からはだふくらか】の仕術は

糖の癒着を剥がし

循環しやすいからだへと誘います

 

そうして

循環が回復したからだ

ストレスへの対応にも余裕が生まれ

好循環へ切り替わります

手足の冷えなどの不調に関するご相談、ご質問などお気軽にお声かけください

・いろいろ試しても、なかなか改善しない

・手術を勧められているが、出来れば避けたい

・歩くのが困難になってきた

を多数種、服み続けていることの不安

外反母趾、オスグッド

・むくみ、冷え性

などなど

部活アプリ「エネルゲイア」へ入部していただくと部員の皆様だけへの からだ に関する情報などがご覧頂けます また個別のご相談、質問、ご予約などもお気軽に、手軽に行えますので宜しければご登録ください

からだ は全部繋がっていて、すべてひとつの からだ です

妊娠中や産後の体調不良、生理痛や不妊でお悩みの方の不調の症状
足に現れることが多くあります


からだは全部繋がっていて
すべてひとつのからだです

股関節、膝関節、足首などの関節痛、むくみ、下肢静脈瘤、冷え性、外反母趾、卷き爪などなど
足に症状が出ているからだは足だけが悪いのではなく
全体のバランスが崩れているからだなのです

だからこそ本来存在しないはずの
生理痛や不妊、妊娠中、産後の体調不良に悩まされることになります

かいふく指南処【からはだふくらか】は

からだ全体のズレを整える方を行いますので
足の症状が解消し
生理痛、不妊、妊娠中・産後の体調不良が改善するのです

 

Many discomfort symptoms experienced by those who are pregnant or have recently given birth, such as physical ailments, menstrual pain, or infertility, often manifest in the feet.

The body is interconnected, and it functions as a whole unit.

Symptoms like joint pain in the hips, knees, and ankles, swelling, lower extremity varicose veins, cold sensitivity, bunions, ingrown toenails, and more indicate that the imbalance exists in the overall body, rather than being isolated to the feet alone.

That's why conditions like menstrual pain, infertility, and postpartum physical discomfort, which shouldn't normally occur, become problematic.

At Kaifuku Shinanjo 【Karadahadafukuraka】, we focus on aligning the entire body's balance.

By addressing the underlying issues, the symptoms in the feet are relieved, and conditions such as menstrual pain, infertility, and discomfort during pregnancy and postpartum can be improved.

店舗情報

からはだふくらか写真
かいふく指南処

からはだふくらか
住所 〒410-2211 静岡県伊豆の国市 長岡991-4
電話番号 070-4385-1014
営業時間 8:30~22:00
定休日 不定休
最寄駅 伊豆長岡駅
ご紹介

かいふく指南処【からはだふくらか】は県道131号線沿い、伊豆長岡温泉場出逢い通りにあります 電車でお越しの際は、伊豆長岡駅よりバスをご利用ください シーパラダイス行で「宗徳寺前」下車歩1分 沼津駅行で「長岡湯元」下車すぐです 10分ほどです →https://www.navitime.co.jp/diagram/bus/00410693/00067972/0/ ひとりで応対していますので、急なご来店には対応できない場合が考えられます 必ず事前に御連絡下さい
room
ACCESS
伊豆のかいふく指南処【からはだふくらか】では、全国でも希少な
天芯正法訃幻流 米澤浩認定の「らせん零整法 正統術士」
による仕術が受けられます

移動がお辛い方には、無理にお越しいただかなくてもこちらから伺います
伊豆だけでなく、富士、静岡、山梨、神奈川など出張整体いたします
お気軽にお声かけください

お問合せフォーム