070-4385-1014
10:00~18:00 ※応相談
静岡県伊豆の国市長岡991-4
(多分、未確認情報)
からだは機械ではありませんので 壊れたからといって修理すれば直るものではありません
しかしながら 巷では対処療法ばかりが蔓延しています
例えば
五十歳になったから五十肩になるのは当然なのでしょうか?
でも ならない人もいるのであれば 年齢は関係なさそうです
キッカケはキッカケに過ぎず そのキッカケでギックリ腰でも何でも不調が出るのは すでにそうなるべく前提となる原因が からだにあるのです
原因除去などと謳う処でも 単なるキッカケと原因を混同しています
予防するにしても キッカケを無くすというのは 不可能です
それよりも キッカケによって不調が引き起こされるような からだにならないことが必要ではないでしょうか?
伊豆のかいふく指南処【からはだふくらか】では
らせん零整法という
他とは大きく異なる理論技術を用いることで
根本原因にアプローチし 繰り返してきた不調からの脱却
そして 再び同じ不調に陥らない予防的生活をご支援いたします
あなたのからだの成長とかいふくへの途を
ご指南申し上げることが私共の使命と心得ます
天芯正法訃幻流 米澤浩認定 “らせん零整法” 正統術士 初段認定技術者
らせん零の正統術士として全ての症状に対して
対応可能な知識と技術を上位レベルで修め
認定試験に合格した者
【可能な術内容】
全身及び内臓の深部バランス調整
血流の回復から改善、血流の歪みの修正、修復誘導までの対応
お電話に加え
WEBからもご予約を承っております。
そのため
思い立った時にすぐご予約いただけます
営業時間を待つ必要もございません。
また
移動が辛い方は
ご自宅へ伺いますので
無理にお越しいただく必要はありません。
どうぞお気軽に【からはだふくらか】へご予約ください
さらに
部活アプリ「エネルゲイア」にご入部いただくと
部員の皆様専用のからだに関する情報をご覧いただけます。
個別のご相談や質問
ご予約も簡単に行えますので
ぜひご登録ください
【からはだふくらか】は「治しません」
例えば悪いものを食べたとして
戻したり下したりすることは
からだの正しい働きですよね?
症という字は正しい病と書きます
私共は
症状そのものが正しいからだの働き
自然治癒力の一環であると考えています
不調を感じることは
からだが不要なものを排出し
ひとつ成長する為に不可欠なことです
かいふく指南処【からはだふくらか】は
あなたが不調という試練を乗り越え
からだと心の成長を遂げる為の
相棒でありたいと考えています
"治す"のは私共ではなく
主人公であるあなた自身です
私共はあなたの力を信じて
成長を見守る仲間です
伊豆の国市長岡にある温泉場出逢い通りに位置しています。
他の施術とは理論も方法も全く異なるため
改善が難しかった方々から
市外・県外を問わず多くのご要望をいただいております
捧法後は
納得のいく結果と軽くなったからだで
温泉や観光を楽しむのも素敵ですね!
伊豆・富士・静岡・山梨・神奈川など
来院が難しい方には出張捧法も行っております。
ぜひお気軽にお問い合わせください
なお
当院は一人院のため
事前予約をお願いしております