よくつまづく

私は学生時分

 

どこに段差があるのさ?コレッ

 

というようなところで

つまずくことが

よ~くありました

 

 

郵便配達をしていた時には

屋根付きの駐車場の低い方からじゃないと

どうしてもポストに辿り着けないお宅がありまして

 

ヘルメットもかぶっているので視線が上に行かないということもありますが

必ずと言って良いほど頭をぶつけていました

 

次の時は注意してぶつけないようにするのですが

またその時にはもう忘れていて

思いっきりぶつけるようなことを繰り返していましたね~

 

一度はクリーンヒットをもらったボクサーよろしく

崩れ落ちるほどぶつけたこともあります

 

思わず「バカになる~」

と大声を出してしまいました

 

最近はかなり減ってきていますが

先日も猫のエサ皿を踏んづけて割ってしまい

足の裏を切ってしまいました

ケガをしやすいということは、どういうことか?
  • 01
    ケガをするとバランスが崩れる

    そんな風に足の裏などに傷を創りますと

    からだのバランスが崩れます

     

    2本の足で立つということは

    そもそもが不安定で

    結構高度な身体操作が必要なので

    少しの歪みが大きな歪みを引き起こします

     

    土台が歪めば

    当然その上に載っている部分は

    その歪みに合わせてバランスを取り直すことになります

     

    そうして

    アチコチに無理が出てきます

     

    その結果

    腰とか肩、ヒザなどに痛みが出てくることになります

     

     

    これは

    ケガをしてからもそうなんですが

    実は

    すでに歪んでいるから

    ケガをするんです

  • 02
    不注意

    不注意だっただけ

    というのも心が調っていないために

    見えるハズのものが見えていなかったり

    気付けない

    ということ

     

    心がが調っていないときというのは

    からだも整っていません

     

    からだのバランスが崩れているため

    自分で思っているのと

    実際の動きとの間に小さなズレが生じます

     

    これを

    クセなどと言います

     

    同じ様なケガを繰り返すということは

    クセが付いている

    つまり

    からだの歪みがケガを招いているのです

     

    そのせいで

    タンスの角に小指をぶつけたり

    つまづいたり

    ドアに指を挟んだり

    包丁で指を切ったりしてしまうのです

     

    思っているほど

    私たちは自身のからだ

    思うようには動かせていません

     

    普段は目を使ってそれを修正しているだけ

     

    ですから

    目を瞑って両手の人差し指同士を

    からだの前で合わせることも難しいように

    見えていない部分は

    常に危険と隣り合わせにあるのです

  • 03
    調子が良い

    また

    自分では「調子が良い」と思っている時ほど

    実は

    怪我をしやすい状態だったりします

     

    調子よく感じている時というのも

    普通じゃない」という意味では

    バランスが崩れている

    ということなんですね

     

    つまり

    普段の自分のからだの調子、動きといったものが分かっていて

    そこと

    今の状態がどれだけズレているか

    ということに気付けるか

    ということが

    怪我をする、しない

    という結果に関係してくるのです

     

    怪我をしないことが一流選手の証し

    と言われるのは

    それだけ

    自分のからだを思った通りに動かせているから

     

    だからこそ

    怪我をしないと同時に

    優れたパフォーマンスが発揮できる

    ということになるのです

     

    テクニックを学ぶよりも

    からだのクセ、歪みを取り除けば

    何だってスグにできるようになります

思う通りに からだ を動かす
クセは歪み

先日お見えの方は

右膝の不調が長かった為

左右の筋肉バランスも違ってしまい

右膝のズレを調整して痛みが失くなっても

右足に体重を乗せないクセが残ってしまっていましたので

そこは

意識して右足を使うようにご指南いたしました

 

その修正がなされないと

結局クセが歪みを

そして

再びケガを喚び込むことになります

 

ケガを減らし

パフォーマンスを高める為にも

歪みを修整し

クセを失くしていく必要があるのです

足の不調に関するご相談、ご質問などお気軽にお声かけください

・いろいろ試しても、なかなか改善しない

・手術を勧められているが、出来れば避けたい

・歩くのが困難になってきた

を多数種、服み続けていることの不安

外反母趾オスグッド

むくみ、冷え性

などなど

部活アプリ「エネルゲイア」へ入部していただくと部員の皆様だけへの からだ に関する情報などがご覧頂けます また個別のご相談、質問、ご予約などもお気軽に、手軽に行えますので宜しければご登録ください

店舗情報

からはだふくらか写真
かいふく指南処

からはだふくらか
住所 〒410-2211 静岡県伊豆の国市 長岡991-4
電話番号 070-4385-1014
営業時間 8:30~22:00
定休日 不定休
最寄駅 伊豆長岡駅
ご紹介

伊豆のかいふく指南処【からはだふくらか】では 全国でも希少な 天芯正法訃幻流 米澤浩認定の「らせん零整法 正統術士」 による捧法が受けられます 移動がお辛い方には 無理にお越しいただかなくてもこちらから伺います 伊豆だけでなく、富士、静岡、山梨、神奈川など出張整体いたします お気軽にお声かけください ひとりで出張整体などにも応対していますので 急なご来店には対応できない場合が考えられます 必ず事前に御連絡下さい
room
ACCESS
かいふく指南処【からはだふくらか】は県道131号線沿い
伊豆長岡温泉場出逢い通りにあります

電車でお越しの際は、伊豆長岡駅よりバスをご利用ください

シーパラダイス行で「宗徳寺前」下車歩1分
沼津駅行で「長岡湯元」下車すぐです

10分ほどです
→https://www.navitime.co.jp/diagram/bus/00410693/00067972/0/

駐車スペースは2台分ございます

からだ は最も身近な自然

地球に生きる私たちいのちは、当たり前の話ですが

この地球という環境に適わせて生まれています

太陽の恩恵を受け、月と影響し合い、
重力、空気、水、石、土、金属がある

初めからこれらが在って、そこに生まれたのですから

これらを益となるよう利用出来て当然ですね?

重力が在ることで水が留まって海が作られ、
海にいのちの生まれた頃の大気の大半は二酸化炭素が占めていて、だからこそ植物は二酸化炭素を吸収し、酸素を吐き出すという光合成をしようと考えたのでしょう

そうして大気が太陽光を和らげてくれ、
毒である酸素をミトコンドリアがエネルギーに変換する術を持ち、他のいのちと共棲してくれるようになったことで大地にも生きられるようになりました

この時、皮膚を創り、からだの中に海の成分を閉じ込められるようにしたことも、陸で生きて行く為の手段です

そうして植物、魚、虫、鳥、動物がいる

あらゆる自然は全てが関わり合っていて、それはとても計算出来ない複雑さで、その中の一員として私たちもいます

私たちは自然の一部であり
かつ私たちの中にも海の成分やミトコンドリアや様々な菌やウイルスが何百億と在るのですから

からだは最も身近な自然とも言えます

無重力の中では関節の痛みなどは生ぜず

骨はスカスカになっていくのだそうです

からだの重さを引き受ける必要が無くなるからだと解釈されていますね

でも、そもそも重力の在る場に生まれ、何億年と生き続けてきた生き物が、その重力によって歪んだり痛みを引き起こすのだとしたら、問題は重力にはありませんよね?

紫外線も酸素も菌もウイルスも在って当たり前の環境の中に生まれ、生きているのに、それらが害となるのだとしたら、問題は何処にあるのでしょう

私たちも環境の一員で

全てが関わり合うことで環境は成り立っています

中でも子供はより自然に近い存在です

自然の大きな調和の中に在るのですから

健康にいることはごくごく当たり前

だから当たり前の健康になりましょうよ

というのが【からはだふくらか】の考えです

 

 

We, as living beings on Earth, are naturally born to adapt to the environment of this planet. It may seem obvious, but we have the sun's benefits, the interaction with the moon, gravity, air, water, rocks, soil, and metals.

From the beginning, these elements were present, and we were born into them, so it is only natural for us to utilize them for our benefit, isn't it?

Gravity allows water to accumulate and form oceans, and during the time when life originated, the majority of the atmosphere consisted of carbon dioxide.

This is why plants evolved to perform photosynthesis, absorbing carbon dioxide and releasing oxygen.

In this way, the atmosphere moderates the sunlight, while mitochondria within our cells convert oxygen, which is toxic, into energy. We became capable of coexisting with other life forms, and that allowed us to live on land.

During this process, the formation of our skin and the containment of the ocean's components within our bodies became a means for us to survive on land.

And thus, there are plants, fish, insects, birds, and animals.

Every aspect of nature is interconnected, and the complexity is beyond calculation.

We are also a part of this intricate system.

We are a part of nature, and within us reside the components of the ocean, mitochondria, and various bacteria and viruses numbering in the billions.

The body can be seen as the most intimate part of nature.

In a zero-gravity environment, there is no joint pain, and the bones become weaker and less dense.

It is interpreted as the body no longer needing to bear the weight.

However, if organisms that are born in a gravitational environment and have been living for millions of years experience distortions and pain due to gravity, then the problem does not lie with gravity.

UV rays, oxygen, bacteria, and viruses are all naturally present in the environment we are born into and live in. If they become harmful, where does the problem truly lie?

We are also part of the environment, and it is through the interconnection of all elements that the environment exists.

Children, in particular, are closer to nature.

They exist within the grand harmony of nature, so being in good health is natural and expected.

Therefore, let's strive for the natural state of good health, as that is the philosophy of  ["Karahadafukuraka"].

お問合せフォーム