歳だからと痛みをガマンしていませんか?
歳をとるとひざの痛みは仕方がないと思っていませんか?
年齢は関係ありませんよ!
今すぐ始めましょう
今こうして私たちは平和に暮らせているのは、皆様のおかげです
その感謝の気持ちを料金に表しました
また体質の改善も必要となってくる場合が多い、ご高齢の方の手当は回数が必要になってきます
そこで70歳以上の方には2,000円という料金を設定し、おサイフへの負担をなるべく抑えられるようにしました
どうぞご利用ください
老化だから仕方がないという風には考えていません
年を重ねると
カラダを動かす機会が圧倒的に減ること
触れあう機会が減ること
によって筋肉の質が落ちてしまいます
動きにくくなるから、動かなくなり、さらに動きにくくなって・・・という悪循環になりやすい
だからといって運動をいきなりしようとしても動きにくいカラダではやはり苦しいし、ツラいから続かない
まずは動きやすいカラダになることが先決ですよね
医学界でも科学的に効果が実証されている【からはだふくらか】のやさしく触れて、ちょっぴりゆらす手当ては自律神経のバランスを整えることで、動きやすいカラダになりますし、実際に触るという行為によってもさらに効果が高まります
痛みの原因に筋力不足をあげ、筋トレを推奨する方もいらっしゃるようですが、筋力の低下と痛みには関連はありません
赤ちゃんを見れば一目瞭然ですね
太ももの筋肉が盛り上がっている赤ちゃんはいませんが、ひざ痛を訴える赤ちゃんもいません
筋肉の量や筋力ではなく、筋肉の質が問題なのです
ヒザの軟骨はよっぽど激しい運動を長期間にわたって続けたりしない限りすり減るようなものではありません
レントゲンなどで減っているように見えるのはヒザの周りの筋肉が固くなって関節を押しつぶすことで薄く見えているだけです
痛みは筋肉でしか感じることは出来ません
軟骨がすり減って骨が当たって痛むのではなく、硬くなった筋肉が痛みを感じているのです
筋肉は硬くなると縮んで周りの筋肉や骨を引っ張るので、痛みが出たり、歪んで見えるようになります
その固くなった筋肉をゆるめることで痛みや歪みが解消されます
もんだり、おしたり、引っ張ったりしても、ゆるみません
それどころか、一層硬くなってしまいます
やさしく触れて、少しゆらす手当で筋肉をやわらかくフワフワにしていきます
やさしく触れて、ちょっぴりゆらす
医学界でも効果が実証されている、希少な手当てです
調心整体 かいふく指南処 | からはだふくらか |
---|---|
住所 | 〒410-2211 静岡県伊豆の国市 長岡991-4 |
電話番号 | 070-4385-1014 |
営業時間 | 8:30~22:00 |
定休日 | 不定休 |
最寄駅 | 伊豆長岡駅 |
ご紹介 | かいふく指南処【からはだふくらか】は県道131号線沿い、伊豆長岡温泉場出逢い通りにあります。 電車でお越しの際は、伊豆長岡駅よりバスをご利用ください。 シーパラダイス行で「宗徳寺前」下車歩1分。 沼津駅行で「長岡湯元」下車すぐです。 10分ほどです。→https://www.navitime.co.jp/diagram/bus/00410693/00067972/0/ ひとりで対応していますので、かなり時間に融通が利きます。 反面、急なご来店には対応できない場合が考えられますので、必ず事前に御連絡下さい |
セミは地上では一週間だけ活動しますが、その前の7年間は地中で暮らしているという説があります
そうすると、今年のセミは7年前、東日本大震災の年に生まれたことになります
私は郵便配達員でした
皆様のお役に立つ仕事ですが、もっと、お役に立つだけではなく、皆様に幸せになっていただけるお手伝いをするには、どうしたら良いんだろうと悩み、カラダを整えて、ココロを調える、という結論に行き着きました
そして今、納得のいくココロとカラダのバランスを整える手当てをご提供できるようになってきたと自負しています
特に慢性的な症状、コリや痛みだけでなく、自律神経系の不調やアレルギー、リウマチ、生理痛、不妊などにお悩みの方にも効果を感じていただけると思います
立秋も過ぎ、カラダは冬の準備に入りました
暑さとのズレで体調を崩しやすくなります
皆様にはご自愛くださいますよう
ありがとうございます
沼津市内でどこの整体院に行っても治らないと困ってる方へおすすめしているのが、アトピー克服コース。
沼津市でアトピー対応の整体院なら、身体と心をゆるめる整体・からはだふくらかにお任せください。
アトピー性皮膚炎の方は、筋肉が強ばっているため、酸素や栄養素、リンパなどの体液をうまく吸収できません。
当院のアトピー克服コースでは、筋肉をほぐすことで、循環をよくしアトピー改善を目指します。
沼津市内でどこの整体院に行っても治らないと困ってる方へ、アトピー性皮膚炎の西洋医学の治療は、対症療法としてステロイド剤、抗ヒスタミン剤、抗アレルギー剤による治療が主体となっていて、皮膚炎を身体の中に押し込めようとする療法です。
東洋医学では、体の中にある毒素を早く出し切るよう根本的な改善を目指すので、薬の依存を減らしたいという方におすすめしています。
アトピーでお悩みの方は、沼津にある整体院・からはだふくらかにご相談ください。
身体と心をゆるめる整体で改善のお手伝いをします。