沼津・三島市内でどこの整体院に行っても治らないと自律神経の症状で困ってる方、当院にお任せ下さい。
自律神経失調症は、ストレスなどで交感神経と副交換神経のバランスが乱れることでおこります。
放置していると、交感神経が過剰に働いて体が無意識のうちに緊張状態が続くので、筋肉周辺の血流が悪くなり、体に様々な悪影響を及ぼします。
手足のしびれなども、筋肉の緊張からくる血流の悪さが原因のひとつです。
沼津市や三島市内でどこの整体院に行っても治らないと困ってる方へ、自律神経対応の整体院なら、からはだふくらかにお任せください。
当院では、強ばった筋肉の緊張をゆるめ、柔らかく、フワフワなより質の高い筋肉に戻していく施術を行っています。
ただ、副交感神経を優位にしてリラックスするだけでなく、交感神経と副交感神経がバランスよく働くことによって、
快く、愉しく、悦びに満ちた毎日を送る、そんな整体です。
動悸や、眠れない、不安感が取れないなど自律神経症状の悩み、ご相談、ご質問などお気軽にお声かけください
調心整体 かいふく指南処 | からはだふくらか |
---|---|
住所 | 〒410-2211 静岡県伊豆の国市 長岡991-4 |
電話番号 | 070-4385-1014 |
営業時間 | 8:30~22:00 |
定休日 | 不定休 |
最寄駅 | 伊豆長岡駅 |
ご紹介 | かいふく指南処【からはだふくらか】は県道131号線沿い、伊豆長岡温泉場出逢い通りにあります。 電車でお越しの際は、伊豆長岡駅よりバスをご利用ください。 シーパラダイス行で「宗徳寺前」下車歩1分。 沼津駅行で「長岡湯元」下車すぐです。 10分ほどです。→https://www.navitime.co.jp/diagram/bus/00410693/00067972/0/ ひとりで対応していますので、かなり時間に融通が利きます。 反面、急なご来店には対応できない場合が考えられますので、必ず事前に御連絡下さい |
身体は固体だと思いますか?
液体だと思いますか?
気体だと思いますか?
身体の約70%は水分だと言われます。
その水分は海の成分と同じです。
生命は海で生まれました。
海と切り離されては生きていけないので
身体の中に海を抱え込んで陸に上がってきたのが私たちです。
羊水は海そのものですね。人間も最初の一年近くは海の中で暮らします。
身体の中の海が澱んだり、バランスが乱れたり、干上がったりすることが、身体の様々な不調となって現れています。
赤ちゃんの身体は理想の身体です。
快い身体で愉しく、もっと悦びにあふれた毎日にしましょう。