本来はそうして引き締まったりゆるんだりというのが生活の中で行われると良いのですが、
現代社会は移動にしても、通信にしても今まで経験したことのないようなスピードの中で暮らしていますので身体がその速度に付いていくのに必死でゆるむヒマが無くなっています。
便利になれば楽になれると思うから世の中はどんどん便利になってきたのに、いざ便利になってみると身体は楽になったかもしれませんが、精神的には楽にならないどころか、かえって大変になってしまっています。
今は女性も働いている方が多いため、なかなか生理だからを言って休みにくいという状況があるかとも思いますが、その中でもなるべく緊張しなくてすむような作業を選べると良いですね。
またスマホなどの端末を見ることは光を見つめることになります。
眼は光を見るようには出来ていませんので、常に端末をみつめていると疲れやすくなります。
眼を十分に休めることも必要ですね。
そして骨盤は生理の前からゆるみ始めて3日目辺りにもっともゆるみます。
この、ゆるみきった時に休めますと今度は十分に引き締められるようになり、仕事にしても気持ちも乗って活動しやすくなります。
引き締まるべき時に引き締まり、ゆるむべき時にゆるむようにメリハリがつけられるとイライラすることも減ってきますよ。
初めにお伝えしたように、身体に必要なものは快く感じるようになっています。
セックスに快感覚を求めることが出来るのも、それが種族保存に必要だからです。
また、触れ合いというのは健康に暮らしていくためにとても重要なものです。
ならば本来、痛かったり憂鬱になるはずがありません。
生理も出産も、女性にとっては骨盤の調整が出来て、より美しい身体になるチャンスですし、デトックスでもあります。
本当なら美しくなる絶好の機会を、毎月、憂鬱でイヤな気分で過ごすなんて、もったいない話ですよね。
女性がイキイキと暮らすことは社会にとって、非常に活力になります。
美しく、元気な女性にどんどん増えていっていただく、お手伝いをさせていただきたいと思っています。
調心整体 かいふく指南処 | からはだふくらか |
---|---|
住所 | 〒410-2211 静岡県伊豆の国市 長岡991-4 |
電話番号 | 070-4385-1014 |
営業時間 | 8:30~22:00 |
定休日 | 不定休 |
最寄駅 | 伊豆長岡駅 |
ご紹介 | かいふく指南処【からはだふくらか】は県道131号線沿い、伊豆長岡温泉場出逢い通りにあります。 電車でお越しの際は、伊豆長岡駅よりバスをご利用ください。 シーパラダイス行で「宗徳寺前」下車歩1分。 沼津駅行で「長岡湯元」下車すぐです。 10分ほどです。→https://www.navitime.co.jp/diagram/bus/00410693/00067972/0/ ひとりで対応していますので、かなり時間に融通が利きます。 反面、急なご来店には対応できない場合が考えられますので、必ず事前に御連絡下さい |
身体は固体だと思いますか?
液体だと思いますか?
気体だと思いますか?
身体の約70%は水分だと言われます。
その水分は海の成分と同じです。
生命は海で生まれました。
海と切り離されては生きていけないので
身体の中に海を抱え込んで陸に上がってきたのが私たちです。
羊水は海そのものですね。人間も最初の一年近くは海の中で暮らします。
身体の中の海が澱んだり、バランスが乱れたり、干上がったりすることが、身体の様々な不調となって現れています。
赤ちゃんの身体は理想の身体です。
快い身体で愉しく、もっと悦びにあふれた毎日を送りましょう。