厚生労働省 2014年発表によると、日本の腰痛人口は2,800万人
その内、29日以上の休業が35.5%
腰痛の85%は原因不明とされています
また、腰痛の原因の過半数が怒りであるというデータもあります
老廃物があちこちによどみ、流れが悪い現代人は
環境の変化とともに、運動障害ではなく
体液循環障害も腰痛の主な原因になってきていると考えられます
沼津の整体・からはだふくらかでは、外反母趾ケアにもMRTを用います。
MRTとは仙骨治療の元祖で、身体の筋肉をゆるめる施術のこと。
なぜなら、外反母趾とは骨の歪みや腫れ等が原因ではなく、周辺の筋肉が緊張して指を外側に引っ張っている状態だから。
同様に、内反小趾も筋肉の緊張が原因です。
そのため、外反母趾のケアには筋肉の緊張をほぐすことがなによりも大切。
ですから、身体と心をゆるめるMRTによる施術が効果的なのです。
からはだふくらかではまずMRTで全身の筋肉をゆるめ、それから外反母趾のケアを行っていきます。