070-4385-1014
8:30~22:00
静岡県伊豆の国市長岡991-4
(多分、未確認情報)
伊豆のかいふく指南処【からはだふくらか】は
あなたの足の不調をからだ全体のバランスから整うように働きかけます
また、何度も通って貴重なお時間を奪うことの無いよう
良い状態を保つ為に必要な日々のケア法などもお伝えします
天芯正法訃幻流 米澤浩認定 “らせん零整法” 正統術士 認定技術者
らせん零の正統術士として全ての症状に対して
対応可能な知識と技術を上位レベルで修め
認定試験に合格した者
【可能な術内容】
全身及び内臓の深部バランス調整
血流の回復から改善、血流の歪みの修正、修復誘導までの対応
The highest technique fee in Izu!! (Probably unconfirmed information)
At Izu's Kaifuku Guidance Center, "Karahadafukuraka," we work to improve the imbalance of your entire body, addressing the discomfort in your feet.
Furthermore, we will provide you with daily care methods necessary to maintain a good condition without taking away your valuable time by repeatedly visiting.
Tenshin Shoho Fu Gen Ryu, certified by Hirotaka Yonezawa, "Spiral Zero Alignment Method," certified technician, orthodox master practitioner.
As an orthodox master practitioner of Spiral Zero, the individual has acquired knowledge and skills at an advanced level that can respond to all symptoms and has passed the certification examination.
[Possible techniques include]
Full-body and deep internal balance adjustment
Improvement through blood circulation recovery, correction of blood flow distortion, and guidance for restoration.
伊豆のかいふく指南処【からはだふくらか】では
電話のほかにWEBからもご予約を承っております
そのため、思い立ったらすぐにご予約が可能です
営業時間をお待ち頂く面倒がありません
また、移動がお辛い時にお越しいただく必要はありません
こちらから伺います
お気軽に【からはだふくらか】へご予約ください
部活アプリ
「エネルゲイア」
へ入部していただくと部員の皆様だけへの
からだに関する情報などがご覧頂けます
また個別のご相談、質問、ご予約なども
お気軽に、手軽に行えますので
宜しければご登録ください
“治る”とは
「一切の治療行為を行わずに済む状態になること」
です
一生服み続けなければならない薬というのは 良くて現状を維持しているだけで 治すことを諦めた「治療法」と言えます
「治療院」が回数券を売り付けるのは その間「快癒させない」という宣言でしょう
医療でも鍼でも灸でもマッサージでも整体でも 外からの刺激を繰り返す程に効果は薄れていきます
からだがその治療に依存し 自らの治る力を発揮しなくなっていくからです
喩えて言えば 車椅子を押したり背負ったりセニアカーで出掛けたところで 歩ける様になるどころか 当人の脚は弱まっていく一方です
転んでも躓いても本人が歩かなければ脚は強くならず 歩けるようになる日は訪れません
本人のからだの治ろうとする力を使うから 治る力は強くなり治っていきます
その為には必要十分でしかも最低限の刺激に留めなければならないのです
悪いものを食べたから戻したり下したりするのであって 症状とは自然治癒力の発現に他なりません
からだは必ず生存の為に間違ったことは行いません
重い症状が出せるからだほど治る力が強いと言えます
ならば症状を抑えることは治る為の働きを邪魔する行為と考えられます
今2人に1人が癌だとかアレルギーだと言われていますが 難治症とは単純に治ろうとして発揮している力を悉く邪魔するから治らないだけで
そんな方が治る道を指し示す道標として かいふく指南処【からはだふくらか】は在るのです
【からはだふくらか】は伊豆の国市 長岡温泉場出逢い通りにあります
他では受けることが難かしい仕術方の為、市外、県外からのご要望も増えています
仕術で軽くなったからだで温泉や観光を愉しむのもアリですね!
伊豆、富士、静岡、山梨、神奈川など ご来院の難しい方には出張も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください
一人院の為、事前予約をお願いいたします