笑顔

アレルギー克服コース

現在は薬事法とか医師法とかあはき法など色々うるさくなってきているので

表立ってはメニューに入れていないのですが、

裏メニューとして「アレルギー克服コース」もございます。

成果は?
  • アトピー
    01
    12回

    ただ今通っていただいている高校生のサッカー部員さんも

    アトピー皮膚炎で相当かゆそうで可哀相と言うことで

    お母さんが連れてこられました。

     

    今12回くらいですがかなり肌もキレイになって

    かゆみも引いてきました(^_^)v

     

    まだ気を抜くと戻ってしまうので

    もう少しお時間が必要ですが、

    夏に向けて克服には良い季節になっていきますので

    良い結果が出せると思います。

  • アトピー
    02
    セルフケア

    アレルギー克服コースで大切なのはセルフケアでして

    こちらに来ていただくだけでは時間がかかります。

     

    以前の女性も仕事の都合で短期しか通えないということでしたが

    セルフケアをよく行ってくださいましたので

    期間が限られた中でもそれなりの成果が出ました。

     

    この高校生もよくセルフケアを行ってくれているので

    成果が出てきました。

     

    写真撮ってないんだよなー。

  • アトピー
    03
    写真は2ヶ月弱

    じゃあ通わなくても良いじゃないかとお思いかもしれませんが、

    来ていただいた時にはセルフで出来ない部分にアプローチしているんですよ。

    決してだまくらかしてふんだくっているのではアリマセン!

アレルギーの原因
なぜ結果が出るのか?

アトピーや、食物アレルギー、金属アレルギー

など様々ありますが、どれも身体に症状の出るものは

身体を整えれば良くなるのが道理。

 

アレルギーは必要なものと不要なものとを分ける能力が下がっていることで起こります。

それは内臓の役目なんですが

つまり内臓の機能が少し落ちて症状が現れているので

高めて上げればアレルギー症状は出なくなります。

 

症状によって対象となる臓器は変わりますが、

すでに多くの症状については分かってきています。

スポーツ
正しい立ち方
  • 01
    身体の中には海があります。

    生命は海で生まれ、その海を身体の中に閉じ込めておける皮膚というものを

    手に入れたことで陸で生活出来るようになりました。

    (一つの側面としての話です。)

     

    ルネ・カントントいう18世紀の学者さんは海水を体液の濃度に調整した液で何万人も治療し改善させました。

     

    この身体の中の海が濁ったり汚れたり循環が悪くなることがほとんどの不調の原因です。

     

    肩こりも腰痛もヒザ痛も頭痛も風邪を引くのもガンになるのも原因は

    この身体の中の海に求められます。

  • 02
    汗がかけない

    これから夏に向けて良い季節と言いましたが、

    アレルギー症状のある方で皮膚に症状が出る方は

    排出がうまく機能しないためそれを皮膚で代替して行っている状態です。

     

    内臓は体温を生み出す部分ですが、その機能が悪いため

    おおむね体温の低い方が多く

    皮膚に排出という役目も与えられているために

    汗をかきにくくなっています。

     

    だから思いっきり汗がかけると良くなるんですけどね。

     

    その為にはやはり内臓の働きが良くなってくれないと難しく

    ステロイドだけでなく薬は長期間にわたって摂取すると

    内臓に負担をかけることになります。

     

    内臓の調子が悪い人に内臓に負担をかける薬を続けていたら

    どうなるでしょう?

     

    そうですね、もっと内臓の調子が落ちます。

     

    すると?

     

    アレルギー症状は良くなるどころか

    どんどん酷くなっていくということです。

  • 03
    立ち方

    かゆい

    というのは皮膚へ負担がかかっていて循環が悪くなっているのを

    外からの刺激によって少しでも改善させようとする働きによって生じます。

     

    ですから基本的にかゆい時はかいてあげる方が皮膚にとっては良いのですが、

    アレルギーなどでかゆみが強い状態というのは

    それだけ皮膚からの応援要請が高い

    つまりうまく循環出来ていないということになります。

     

    それをかくことで解消しようとすると

    かき壊して血が出てしまって後で痛くなる、

    それが辛いんですね。

     

    さらにこの高校生もそうなんですが

    ほとんどの方は余計な力を入れて立っているので

    そのせいでも循環を悪くしていることになり

    余計に皮膚の状態を酷くしてしまっています。

     

    最初にお見えになった時は

    思わず声が出たくらいに筋肉が固く

    これは循環がしにくいのでかゆくてもしようがないとお伝えしました。

     

    この時ヒザの故障も抱えていたのですが、

    これも立ち方歩き方走り方が悪いせいですので

    そこもお伝えしてヒザの痛みは少し前から無くなっています。

体質は変わります。
良くなりたいという気持ちが大事です。

アトピーは昔は大人になれば治るもんだと言われていましたが

今は大人でも多く

それだけ機能改善が図れなくなっているようです。

 

食物アレルギーも食べたいものが食べられないなど

本当にお辛いですし、

場合によっては生命にも関わってくることでもあり、

また、災害時にうかつに救援物資も受け取れなかったりと

相当制限されてしまいます。

 

良くなる方法がありますので

アレルギーがある状態で生活をしていく方法だけを考えることのないよう

お手伝いが出来ればと思っています。

ご相談ご質問何でもお気軽にお声かけください

お子さんのお身体の悩み、ご相談、ご質問などお気軽にお声かけください

店舗情報

からはだふくらか写真
調心整体 かいふく指南処

からはだふくらか
住所 〒410-2211 静岡県伊豆の国市 長岡991-4
電話番号 070-4385-1014
営業時間 8:30~22:00
定休日 不定休
最寄駅 伊豆長岡駅
ご紹介

かいふく指南処【からはだふくらか】は県道131号線沿い、伊豆長岡温泉場出逢い通りにあります。 電車でお越しの際は、伊豆長岡駅よりバスをご利用ください。 シーパラダイス行で「宗徳寺前」下車歩1分。 沼津駅行で「長岡湯元」下車すぐです。 10分ほどです。→https://www.navitime.co.jp/diagram/bus/00410693/00067972/0/ ひとりで対応していますので、かなり時間に融通が利きます。 反面、急なご来店には対応できない場合が考えられますので、必ず事前に御連絡下さい
room
ACCESS
伊豆の国市の調心整体【からはだふくらか】では、全国でも希少な天芯正法訃幻流 米澤浩認定の「らせん零整法 正統術士」による仕術が受けられます。

移動がお辛い方には、無理にお越しいただかなくてもこちらから伺います。
沼津 三島 伊豆など出張整体いたします。
お気軽にお声かけください。

からはだふくらかからのご挨拶

からはだふくらか

身体は固体だと思いますか?

液体だと思いますか?

気体だと思いますか?

身体の約70%は水分だと言われます。

その水分は海の成分と同じです。

 

生命は海で生まれました。

海と切り離されては生きていけないので

身体の中に海を抱え込んで陸に上がってきたのが私たちです。

 

羊水は海そのものですね。人間も最初の一年近くは海の中で暮らします。

 

身体の中の海が澱んだり、バランスが乱れたり、干上がったりすることが、身体の様々な不調となって現れています。

 

赤ちゃんの身体は理想の身体です。

快い身体で愉しく、もっと悦びにあふれた毎日を送りましょう。

お問合せフォーム