水疱瘡と帯状疱疹は同じ
水疱瘡と帯状疱疹は
同じウイルスによる感染症とされています
帯状疱疹は発熱が先に出る場合もありますが
水疱瘡は発疹から症状が始まります
発疹の形状が日々変わっていき
痒みを覚えるので掻き壊すと
痕が残る場合もあります
私もかなり発疹が出たので
何箇所か残っています
私はアレルギー性紫斑病を持っていて
3歳の時と小学1年生の時の2回
入院しました
今覚えている一番古い記憶は
この3歳の入院時のもので
ベッドメイクの為
隣の子のベッドに移されたこと
などを覚えています
もう顔も何も覚えていませんが
この時の看護婦さんが
初恋の人だった
という記憶だけあります
この病気は
腸に発疹が出て
お腹が痛くなるのが症状です
小学校低学年の頃は病弱で
水疱瘡も
熱などはそうでもなかったのですが
発疹が酷く出ました
まあ
劇的にとは言いませんが
それでも
その後どんどん丈夫になり
学校を病気で休むことも少なくなっていきます
皮膚は
異物との境界であり
排泄器官です
これは
口から肛門までの消化器官が
同様に異物との境界であり
吸収器官であることと対を為しています
アレルギー性紫斑病は
大人になってもぶり返す可能性があると言われるのですが
何事も無くその時機は過ぎました
からだは"空だ""殻だ"です
排泄は最も大事な機能のひとつで
その排泄がうまくいかないからだが
アレルギー体質と呼ばれています
今
半数がアレルギーを持っている
と言われていることと
水疱瘡にならないように
予防接種を呼び掛ける声が大きくなっていることとは
関係が無いとは言い切れないと思われます
かいふく指南処【からはだふくらか】の仕術は
からだの弾力を取り戻し
閊えを取り除き
循環を促すことで
お子さんの成長の一助になれる面が多くあるかと思います
お子さんのおからだの悩み、ご相談、ご質問などお気軽にお声かけください
からだ は最も身近な自然
地球に生きる私たちいのちは、当たり前の話ですが
この地球という環境に適わせて生まれています
太陽の恩恵を受け、月と影響し合い、
重力、空気、水、石、土、金属がある
初めからこれらが在って、そこに生まれたのですから
これらを益となるよう利用出来て当然ですね?
重力が在ることで水が留まって海が作られ、
海にいのちの生まれた頃の大気の大半は二酸化炭素が占めていて、だからこそ植物は二酸化炭素を吸収し、酸素を吐き出すという光合成をしようと考えたのでしょう
そうして大気が太陽光を和らげてくれ、
毒である酸素をミトコンドリアがエネルギーに変換する術を持ち、他のいのちと共棲してくれるようになったことで大地にも生きられるようになりました
この時、皮膚を創り、からだの中に海の成分を閉じ込められるようにしたことも、陸で生きて行く為の手段です
そうして植物、魚、虫、鳥、動物がいる
あらゆる自然は全てが関わり合っていて、それはとても計算出来ない複雑さで、その中の一員として私たちもいます
私たちは自然の一部であり
かつ私たちの中にも海の成分やミトコンドリアや様々な菌やウイルスが何百億と在るのですから
からだは最も身近な自然とも言えます
無重力の中では関節の痛みなどは生ぜず
骨はスカスカになっていくのだそうです
からだの重さを引き受ける必要が無くなるからだと解釈されていますね
でも、そもそも重力の在る場に生まれ、何億年と生き続けてきた生き物が、その重力によって歪んだり痛みを引き起こすのだとしたら、問題は重力にはありませんよね?
紫外線も酸素も菌もウイルスも在って当たり前の環境の中に生まれ、生きているのに、それらが害となるのだとしたら、問題は何処にあるのでしょう
私たちも環境の一員で
全てが関わり合うことで環境は成り立っています
中でも子供はより自然に近い存在です
自然の大きな調和の中に在るのですから
健康にいることはごくごく当たり前
だから当たり前の健康になりましょうよ
というのが【からはだふくらか】の考えです
We, as living beings on Earth, are naturally born to adapt to the environment of this planet. It may seem obvious, but we have the sun's benefits, the interaction with the moon, gravity, air, water, rocks, soil, and metals.
From the beginning, these elements were present, and we were born into them, so it is only natural for us to utilize them for our benefit, isn't it?
Gravity allows water to accumulate and form oceans, and during the time when life originated, the majority of the atmosphere consisted of carbon dioxide.
This is why plants evolved to perform photosynthesis, absorbing carbon dioxide and releasing oxygen.
In this way, the atmosphere moderates the sunlight, while mitochondria within our cells convert oxygen, which is toxic, into energy. We became capable of coexisting with other life forms, and that allowed us to live on land.
During this process, the formation of our skin and the containment of the ocean's components within our bodies became a means for us to survive on land.
And thus, there are plants, fish, insects, birds, and animals.
Every aspect of nature is interconnected, and the complexity is beyond calculation.
We are also a part of this intricate system.
We are a part of nature, and within us reside the components of the ocean, mitochondria, and various bacteria and viruses numbering in the billions.
The body can be seen as the most intimate part of nature.
In a zero-gravity environment, there is no joint pain, and the bones become weaker and less dense.
It is interpreted as the body no longer needing to bear the weight.
However, if organisms that are born in a gravitational environment and have been living for millions of years experience distortions and pain due to gravity, then the problem does not lie with gravity.
UV rays, oxygen, bacteria, and viruses are all naturally present in the environment we are born into and live in. If they become harmful, where does the problem truly lie?
We are also part of the environment, and it is through the interconnection of all elements that the environment exists.
Children, in particular, are closer to nature.
They exist within the grand harmony of nature, so being in good health is natural and expected.
Therefore, let's strive for the natural state of good health, as that is the philosophy of ["Karahadafukuraka"].
かいふく指南処 | からはだふくらか |
---|---|
住所 | 〒410-2211 静岡県伊豆の国市 長岡991-4 |
電話番号 | 070-4385-1014 |
営業時間 | 8:30~22:00 |
定休日 | 不定休 |
最寄駅 | 伊豆長岡駅 |
ご紹介 | 伊豆のかいふく指南処【からはだふくらか】では 全国でも希少な 天芯正法訃幻流 米澤浩認定の「らせん零整法 正統術士」 による捧法が受けられます 移動がお辛い方には 無理にお越しいただかなくてもこちらから伺います 伊豆だけでなく、富士、静岡、山梨、神奈川など出張整体いたします お気軽にお声かけください ひとりで出張整体などにも応対していますので 急なご来店には対応できない場合が考えられます 必ず事前に御連絡下さい |