薬を服用しても肌のトラブルが治らないのはナゼ?
ツラいかゆみや、ヒリヒリとする痛みなど、改善のためにと、様々な薬を試されてきたかもしれません。
一時期は良くなっても、またぶり返す。
そんなことを繰り返していませんか?
薬を多用するのが身体に良くないとは思うけれど・・・。
とお考えの方も多いと思います。
ここでは、ナゼ薬で完治しないのか、薬を続けるとどうなるか、ということをお伝えしていきます。
薬は本来、長期間服用するものでもありません。
効いたなら、それでお終い。
というのが、薬の本当であって、ずっと服用し続けなければいけない、というのは、オカシイのです。
服用し続けなければならないのだとしたら、それは“治った”のではありませんよね。
薬がいらない状態に戻らないのなら、治ったとは言えません。
未施術5/31撮影
身体は、脳も含めて全部でひとつの存在です。
肌は肌だけ、独立してあるわけではありません。
様々に複雑に関係し合っています。
肌は、身体の中の水分が蒸発してしまわないようにするための袋であり、
日光や、風、熱、菌、その他の外的要因から守ってくれる壁であり、
体内の不必要な物を排出するための器官でもあります。
鳥肌が立つのも、日焼けをするのも、虫などに刺されて腫れるのも、汗をかくのも、ジンマシンが出るのも、かゆくなるのも、ニキビも、シミも、全ては肌が身体を守るために働いてくれていることによって、起こっている反応なのです。
こうやって、現れる症状はすべて、身体が治ろうとしている反応です。
悪い物があるから、出しているだけで、出せなくなる方が危険ですよね。
じゃあ、それがどうして症状として出るのか、というと、そこには内臓の状態が、非常に密接に関係しています。
内臓の機能が十全に働けないとき、肌の排泄器官としての役割が高くなるのです。
そこで、薬が何をしているかを考えてみましょう。
薬を使うときというのは、症状を抑えたい、と考えていますよね。
でも、症状は身体が良くなろうとして働いていることで出るものです。
では、良くなろうとして起きている症状を抑えるということは、どういうことになるでしょう?
薬は身体が良くなろうとする働きを邪魔するものなのです。
だから、一時期改善したように見えるのは、症状が抑え込まれただけのことで、その原因が無くなり、治るわけではありませんから、また同じことが繰り返されます。
全ての薬は、治すことは出来ません。
漢方は、本来、その人に合わせてカスタムメイドするもので、どの症状だからこれ、というのはおかしいのです。
同じように見える症状でも、人に合わせて違う処方が為されることで、その人本来の自己治癒能力が高まり、治っていくのが本来の姿。
つまり、身体の力を高め、自分で自分を治す以外に、治る方法はありません。
【からはだふくらか】が行っているのも、その力を高め、治るまでの時間が短縮されるような方法です。
美肌コース
1ヶ月 - 25,000円
肌のトラブルの原因は、肌ではなく、身体の中にあります。
【からはだふくらか】の手当ては、身体の中の海がよく循環することを目的としています。
身体の70%は水分です。
生命は海で生まれ、海を体内に保てるようになり、陸上で生活できるようになりました。
身体の中には太古の海があります。
この海が、澱んだり、減ったり、濁ることが、肌トラブルを生みます。
ひと月何回でも受けていただけます。
回数が必要なコースですので、可能な限りお通いいただけますと、それだけゴールまでの期間が短くなります。
あまり回数が通えなくても、自宅でできるケアや、普段の生活で気をつけることなどお伝えしますので、ご安心ください。
7/23
調心整体 かいふく指南処 | からはだふくらか |
---|---|
住所 | 〒410-2211 静岡県伊豆の国市 長岡991-4 |
電話番号 | 070-4385-1014 |
営業時間 | 8:30~22:00 |
定休日 | 不定休 |
最寄駅 | 伊豆長岡駅 |
ご紹介 | かいふく指南処【からはだふくらか】は県道131号線沿い、伊豆長岡温泉場出逢い通りにあります。 電車でお越しの際は、伊豆長岡駅よりバスをご利用ください。 シーパラダイス行で「宗徳寺前」下車歩1分。 沼津駅行で「長岡湯元」下車すぐです。 10分ほどです。→https://www.navitime.co.jp/diagram/bus/00410693/00067972/0/ ひとりで対応していますので、かなり時間に融通が利きます。 反面、急なご来店には対応できない場合が考えられますので、必ず事前に御連絡下さい |
身体は固体だと思いますか?
液体だと思いますか?
気体だと思いますか?
身体の約70%は水分だと言われます。
その水分は海の成分と同じです。
生命は海で生まれました。
海と切り離されては生きていけないので
身体の中に海を抱え込んで陸に上がってきたのが私たちです。
羊水は海そのものですね。人間も最初の一年近くは海の中で暮らします。
身体の中の海が澱んだり、バランスが乱れたり、干上がったりすることが、身体の様々な不調となって現れています。
身体の中の海を整えて、快い身体で愉しく、悦びにあふれた毎日をおくりましょう!
沼津、三島、伊豆の国市でどこに行ってもアトピー性皮膚炎が治らないとお困りの方へおすすめしているのが、伊豆の整体院【からはだふくらか】の手当てです。
アトピー性皮膚炎の方は、内臓(主に肝臓)の機能が落ちていることで毒素を上手く排出できない為、皮膚に負担が回っています。
ステロイドなどの薬は代謝を下げて皮膚の症状を減らすことを目的としている為、一時期、見た目には効果があるように見えますが、根本的な解決にはならず、循環を阻害しますので、かえって悪化することになります。
そういった薬を使用し続けると、筋肉が固くなり、さらに循環が悪くなるという、悪循環になってしまいます。
当院の手当ては、筋肉をやわらかくすることで、循環を良くするとともに、内臓の機能を高めて、毒素を出せる身体になっていくことで根本的な改善を目指します。
沼津、三島、伊豆の国市でどこに行ってもアトピー性皮膚炎が治らないとお悩みの方は、伊豆の整体院【からはだふくらか】にお気軽にご相談ください。
一生薬から離れられない、そんな生活から抜け出したいとお考えでしたら、お役に立てると思います。